NGO 世界平和女性連合
by minami-saitama
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
12月23日 留学生たちを囲んで交流会を兼ねたクリスマス会を開きました。
アルバイトが忙しかったり、すでに母国に帰った人がいて参加は少なかったのですが、
国旗の説明や子供のころに歌ってもらった子守唄を聞かせていただいたりしてして、とても充実していました。
みんなで持ち寄った景品がユニーク!
朝採れたてのダイコン
送られてきた新米
必然的に、ゲームやビンゴに盛り上がって~~とても楽しかったです。
【ママまなび】
話し方講座です。 あえういえおあお かけきくけこかこ ....
発音練習の後は、「ごんぎつね」や「白波五人男」などの名セリフを声に出して練習します。
日本の美しい言い回しや表現を知ることはとても新鮮です。この練習を、読み語りや司会や人に説明する時の話し方などに生かしていきます。
月初めの、埼玉連合結集の日11月の報告と12月の取り組みです。
そろそろ来年度の予定も立てておかないとね!
楽しい取り組み考えましょう~